対馬全カタログ「特産品」
観光  食  特産品  歴史  社寺  生き物
村落  民俗・暮らし  アウトドア  キーワード
2021年2月14日更新
対馬長石
【つしまちょうせき】
i
全国のほとんどの家庭が
お世話になっている対馬長石。
隠れた対馬の特産品
意外と身近な“対馬”
 対馬の隠れた特産品として「対馬長石」がある。工業用原料なので、一般にはなじみがなく、対馬島民でも知らない人が多いようだ。しかし、日本のほとんどの家庭で「対馬長石」を使用したものが使われている。もっとも一般的なのが衛生陶器、つまり陶器製の便器やシンク。メーカーとしてはTOTO、LIXILなどだ。それに最近は少なくなったがタイルなどにも使われている。
 最近の家庭で使われていないが、電気を供給するために欠かせない電柱や送電鉄塔などに使われるガイシにも「対馬長石」は使われている。メーカーとしては日本ガイシなど。いずれにしても日本のトップ企業に納入されている。
有田焼の釉薬にも
 「対馬長石」はナトリウム分(酸化ナトリウム)の多いソーダ長石として知られている。その「対馬長石」と石灰を、対馬長石55%・石灰45%の割合で混ぜると、低温(1280℃)で溶解しガラス化する。この割合で釉薬を作れば、磁器を比較的低温で焼成できるため、磁器への熱負荷も少なく、収縮も少ない。さらにエネルギーコストや時間を削減できるとともに、製品の品質も安定し歩留まりにも優れている。
 明治の中頃から有田焼の釉薬に使われるようになった。現在は伊万里焼・波佐見焼・三川内焼でも使用されており、多くの家庭の食卓を賑わしているのではないだろうか。
100年、200年は供給可能
 この「対馬長石」を多く含む陶石の鉱床が、厳原町久田地区から美津島町鶏知地区まで、幅約1km、約10kmにわたって埋蔵されているという。ここの陶石は長石と石英、少量のセリサイト(絹雲母)で構成され、ソーダ長石の鉱床として日本最大といわれている。
 現在は阿須地区(対馬市厳原町東里)で採掘されており、採掘場は2020年時点で直径約250m、高低差40m。未採掘部分も含めると面積約10万㎡にもなり、ここだけであと20~30年は採掘可能だという。
 創業から約100年間、阿須地区で採掘を続けている八重島窯業原料(株)の八重島成一郎社長に話を伺った。
成分管理を徹底し、顧客のニーズに対応
 「千何百度という高温で焼くセラミックの世界では、微妙な成分の違いが製品に影響を与えることがあります。また、求められる成分構成は用途だけでなく、顧客によっても違うので、成分管理は徹底されなければなりません。
 また、一口に陶石層といっても、地中の熱・圧・水分の変化によって、微妙に成分構成は変化します。同じ採掘場でも、掘る場所が違えば、例えば1mずれても微妙に成分が違うことがあります。その微妙な成分割合の違いを迅速にキャッチするため、掘る場所を移す度に成分分析を自社で行っています。そして、成分の割合別に分別し、出荷する直前にお客様の要望に応じて分別した長石をブレンド。最終的にその成分をさらにチェックして出荷するという方法をとっています。
 手間は掛かりますが、製品が安定しているのでお客様には安心して使っていただけますし、当社への信頼を高めることにつながります。そのために、すぐに分析結果が得られるよう、研究所にあるような高価な分析機も用意しました」。
対馬長石用途別成分と強熱減量
※「強熱減量」とは、高温に熱した場合に燃焼や揮発によって減少する質量のことで、質量の減少率から算出される
長石サンプルの構成成分の定量分析と定性分析を行う、走査型蛍光X線分析装置
環境配慮型採掘場として表彰される
 八重島窯業原料(株)の前進である八重島鉱山は1917年(大正6年)に創業。1948年(昭和23年)に共立窯業原料(株)対州鉱業所として事業を継続し、1984年(昭和59年)に八重島窯業原料(株)として独立した。年間5万トンの対馬長石を採掘。現在、「人にやさしく、環境にやさしく、社会にやさしく」をスローガンに、環境配慮型の鉱業所をめざしているという。
 岩盤の斜面を階段状になるように整地しながら掘削していくベンチカット工法に加え、すり鉢状に掘り進む工法を導入、採掘場をすり鉢状にすることで、削岩機の音が敷地外にもれて騒音になることを防ぐ。さらに採掘場内に降った雨水や泥水を敷地外に出さず、一カ所に集められるので泥水の管理を容易にし、その水は3段階の沈殿槽を経由し、きれいな水にして湾の外に放出されるそうだ。また、島民でもその知らない人が多くいるように、景観上の損失も最小限ですむというメリットもある。
 努力が実り、環境に配慮した鉱業所として、2008年(平成20年)には九州経済産業局局長表彰、2018年(平成30年)に資源エネルギー庁長官表彰を受賞した。
すり鉢状の採掘場
Ⓒ対馬全カタログ